ドイツの高級自動車メーカー「アウディ」のモータースポーツで一時代を築いた時のマシンカラーをモチーフにヒールトレッドの作った靴下の紹介になります。
アウディファン・ユーザーの皆さん要チェックです!
フォルクスワーゲングループのプレミアムカークラスを担うブランド「アウディ」
世界ナンバー1自動車メーカーフォルクスワーゲングループ(VW)の中で、プレミアムカークラスを担当するのが「アウディ」です。
4つの輪のエンブレムをもち落ち着いた大人の車で知られていましたが、人気になる程のブランドではありませんでした。
しかし悪顔のフロントマスクを採用した事を境に状況が一変。
日本でも急速にディーラーも増えるぐらい人気を博しています。
悪顔流行のはしりはアウディにあるのではないでしょうか?
今では多くのメーカーが採用し、良くも悪くも今の流れなんだなという感じです・・・・。
今回はそんな人気を伸ばしているプレミアムカーブランド「アウディ」の靴下の紹介になります。
楽天で販売している「アウディ」の靴下

アフターコロナの世界では高級車クラスの販売台数は戻るのか?
庶民は景気の良さも感じないまま過ごしていましたが、一部の方はその恩恵を受けていました。
その証拠にランボルギーニやフェラーリを代表するスーパーカーメーカーや、高級輸入車メーカーも販売を伸ばしていました。
日本の販売台数が世界の中でも一番伸びたとか言うメーカーもあったぐらいです。
なので実に多くのメーカーが、日本市場を重視し販売網の拡充を図るなどしていました。
しかしコロナという今までに人類が体験していない規模で世界経済をマヒさせた事態は未だに収束を観ずにいます。
まぁそもそも終わらないなんて話もありますし・・・。
バブルの様に一部の業種を中心にした不況というのではなく、経済活動が世界中で止まるという未経験の未曾有の事態なので、全業種が存続の危機になる初の事態なのです。
リモートやこの時代に合わせて仕事に対する接し方を変えられる業種というのは、試しながら前に進む事が出来ますがそうできない業種もまた多くありますので、いずれにしても正常化に近い状況に戻るのも時間はかかるでしょう。
さて今回のコロナでは人員整理ではすまず、倒産という企業が増えてきています。
なので雇止めにあったのは数では多いのですが、同じように経営陣側にもそれは同じですし下手すると借金まみれというのもあるでしょう。
なので確実に富裕層にも痛手が今回は負っていますので、高級品を言うのはしばらく厳しい状況になるのではないでしょうか?
コメント