アメリカの石油ブランド「ガルフ」のキーホルダー・キーリングの紹介になります。
ガルフファン・自動車関連でキーホルダーをお探しの皆さん必見です!
ブランドとなった今も人気が高い ガルフ
古くはセブンシスターズと呼ばれる国際的に強い影響力を持つ石油会社の1つであったガルフ石油。
残念ながら今ではシェブロンの持つブランドの1つとなっています。 人気の高いブランドという事も有り、アメリカではガソリンスタンドが未だに残っている地域もあるようです。
オイル等も販売するなど、未だブランドとしては健在です。
日本ではガソリンスタンドとしてのブランドは上陸しなかった事も有り、モータースポーツでの印象の方が強いのではないかと思います。
数々のレースを制した事で特に印象に残っているのではないでしょうか?
今回はそんなモータースポーツで名を馳せた「ガルフ」ブランドのアイテム「キーホルダー・キーリング」の紹介になります。
レトロ感のあるデザインとカラーは今では出せない存在感とオーラのあるデザインになっています。
往年の自動車ファンの皆さん、石油系ブランドのアイテムをお探しの皆さんにはオススメしたいアイテムとなっています。
鍵のお供としての定番アイテム「キーホルダー・キーリング」この機会に検討してみてくださいね!
楽天で販売している「ガルフ」のキーホルダー・キーリング
キーリング キーホルダー ORANGE / GULF ガルフ アメリカン雑貨
【ガルフ/GULF】ガルフ メダル 4 キー キーホルダー キーリング ロゴ GULF MEDAL 4 KEY
【ガルフ/GULF】ガルフ キーリング キーホルダー ロゴ GULF KEYRING シリコン製
Amazonで販売している「ガルフ」のキーホルダー・キーリング



消えゆく石油系ブランド
自動車ユーザーの減少、低燃費化による使用量の減少もあり、日本だけでなく世界的に石油系メーカーは苦境に立たされています。
またEVへのシフトという事も国策として、国家単位で動き出している事も追い打ちになり、更に減少傾向に拍車がかかっています。
色とりどりあったGSも今ではわずか数社になり、寂しささえ覚えます。
ただブランドの変更ならば良い方で、閉店となっている確率の方が高く、最近では幹線道路沿いでしかGSを見つけることが難しくなってきています。
フルサービスのGSなんて我が家の周りでは皆無となりました。
大型のセルフ店しか残れないというのが、経営の苦しさを感じられる話ですよね。
自動車ディーラーの囲い込み戦略は更に進むでしょうから、メンテナンス等の周辺利益というのも稼ぎづらいですし、セルフですとなかなかユーザーとの接点も持ちにくいですからね。
薄利多売で数をこなすといっても限界もありますし、GS経営は本当に難しい時代になりました。
今でも少ないなと感じるわけですが、EVが普及し始めたら必要もなくなってしまうのですから街の景色が更に変わってしまうのだなと改めて感じました。
コメント