日本を代表する自動車メーカーの1つホンダのモータースポーツ活動を支える「無限」とエナジードリンクの「レッドブル」が手を組み今期よりsuperGT500クラスに参戦をスタートしました。
今回はそんなレッドブル無限チームのレプリカキャップ・帽子を紹介します。
ホンダユーザーそしてホンダ・無限を応援するファンの皆さん要チェックです!
ホンダワークスの中心チーム レッドブル無限
ホンダと言えばF1を代表するモータースポーツ、速さへの挑戦を続けるメーカーという印象がありますよね。
2輪でも最高峰に数多く輝くなど、ホンダの歴史はモータースポーツの歴史と言えるぐらい、歴史と伝統が色濃いメーカーです。
創業者・本田宗一郎氏のDNAでもあり、ホンダ=モータースポーツを強く印象付けているのはやはりレースでの活躍です。
ですので好調な程販売も良いそんな印象を持ちます。
なので最近のホンダのモータースポーツでの活躍ぶりは、販売面でも転機になるのではないでしょうか?
なのでホンダの動向には要チェックです!
楽天で販売している「レッドブル無限」のキャップ・帽子

F1も優勝、インディ500も優勝 今年のホンダは大きな転機になる?
コロナの影響を受けて日々暗いニュースばかりで将来不安がますます大きくなってきますね。
そんな中でF1では今季初優勝を飾り、昨年の結果は偶然ではない事を証明しています。
そして更なるビッグニュースが、北米最大のモータースポーツ「インディカーシリーズ」の名物GPのインディ500において、佐藤琢磨選手が今季初優勝がインディ500という偉業を成し遂げてくれました。
通算6勝目でありインディ500も2回目の頂点という事になります。
日本人の優勝者さえ佐藤選手しかいないにもかかわらず、このレースを2回も頂点に立つとか日本の誇るべきドライバーです。
40歳をこえますますそのドライビングには円熟味が増し、日本人最強ドライバーと言っても過言ではないでしょう。
次々と若手が台頭するプロスポーツにおいて、この年で現役でいられるその理由を見せてくれるのは見ているこちらにも力となりますね。
superGTでも常時優勝争いをするなど、やっと強いホンダが戻ってきてくれました。
世界的に暗いニュースばかりなのでこのホンダのニュースが少しでも明るい話題になればいいですね。
そしてやっぱり強いホンダの復活以外ホンダの企業としての勢いをつける力は違いますから、今期以降のホンダの躍進は期待してもいいのではないでしょうか?
コメント