イギリスのスポーツカーメーカー「ロータス」のキーホルダー・キーリングの紹介になります。
ロータスファン・ユーザーの皆さん要チェックです!
ライトウエイトスポーツの雄 ロータス
元F1ドライバーのコーリン・チャップマンにより創業されたロータス。
スタートはオースチン7をレース仕様にする事だった事があって、その後開発販売されたモデルはライトウエイトスポーツが中心となりました。
7・エラン・ヨーロッパと1950年代を代表する名車として、今なお世界中の自動車ファンから愛される車となっています。
ヨーロッパは漫画にも登場した事で、日本でも多くのファンを持つクルマですよね。
スタイルも個性的で速いというのですから、多くのファンの心を掴むのは当然の事でしょう。
国土が狭く道路も狭い日本ではライトウエイトスポーツは今でも続く人気のクラスですからね。
こうしたスポーツカーの中で輸入車としては最も人気があるのがロータスでしょう。
今回はそんな日本でも根強い人気を持つ「ロータス」のキーホルダー・キーリングの紹介になります。
ロータスファンの皆さん必見です!
Amazonで販売している「ロータス」のキーホルダー・キーリング
楽天で販売している「ロータス」のキーホルダー・キーリング

インディ500制覇で名門レーシングチーム入りを果たした「ロータス」
F1であればフェラーリやマクラーレン、アメリカなどではペンスキーそして日本ではトムスやニスモなどそれぞれの国やカテゴリーでは名門チームといわれる栄光の歴史を持つ特別なチームが存在します。
ロータスはその中でも世界3大レースの1つ「インディ500」を制覇した事で、世界的なレーシングチームとして認知される事になりました。
モータースポーツ活動と切っても切れない関係のロータスにとっては、最も欲しかった地位でしょう。
さてその後はモータースポーツの最高峰F1にも挑戦するなど、自動車メーカーとしては小規模メーカーながらここまでの事が出来るのですからすごいことです。
まぁその分本業の成否ですぐに経営自体が揺らぐのはデメリットではあるのですがね。
モータースポーツは資金がかかりますから、致し方ないのですが。
コメント