日産期待のドライバーの1人「千代勝正」公式のレプリカキャップ・帽子の紹介になります。
千代選手ファンの皆さん要チェックです!
日産ワークスのエース候補の1人 千代勝正
かつては星野一義さんや本山哲選手などなど日本を代表するレーシングドライバーが、日産ワークスのエースドライバーを務めてきました。
本山選手が一戦から退いたことにより、確固たるエースドライバーと言える次世代の若手の台頭が望まれています。
そんなエース候補の1人となるのが、「千代勝正」です。
日産のドライバー育成システム出身で、海外のレースでも着実に実力をつけステップアップしてきた期待のドライバーです。
多くのドライバーがそうであるように、千代選手もまたカート出身のドライバーです。
一般の人にはなじみは無いかもしれませんが、ドライバーの登竜門となっているのです。
その事もあって30代前半ながらすでに約20年程のドライバーとしてのキャリをすでに積んでいるのです。
プロスポーツにおいてこの経験の差はとても大きいです。
とても若いという若手ではありませんが、海外経験も豊富でドライバーとしてのキャリアも順調に積んでいる千代選手には大いに期待しています。
またイケメンなのもプラスです!
今回はそんな日産期待のドライバー「千代勝正」公式のキャップ・帽子の紹介になります。
Amazonで販売しているで販売している「千代勝正」のキャップ・帽子

superGT2020シーズン第2戦結果
2020年8月8~9日に富士スピードウェイにおいて、superGT第2戦が開催されました。
コロナの影響で大幅にスケジュールが変更になっていて、第1戦に続き富士スピードウェイでの連続開催となっています。
第1戦に続き無観客での開催となっていて、海外ではすでに観客を入れての開催に動いていますがsuperGTでは第4戦まで無観客での開催が予定されています。
今期は全8戦ですから、半分は無観客での開催の予定です。
しかし今のままでいくと正直どうなのかなという思いは個人的にはあります。
さてレース結果ですが、今季初ホンダのケーヒンNSXが優勝となりました。
レクサスの連続優勝は阻まれました。
しかし2~4位はトヨタですから、やはり今期は相当強いですね。
前回のウエイトハンデをもっていてこれですからね・・・・。
肝心の千代勝正選手が乗る3号車のクラフトスポーツモチュール・日産GT-Rですが、8位となっています。
予選も12位からのスタートですから、追い上げはしているものの前戦よりも順位を落としてしまっているので、良いとは言えませんね。
日産勢の中では今期総合もトップなのですが、トップで総合8位ですからね・・・・。
そう言う話ならば3号車は頑張っているといえますが、今期のトヨタの強さを考えると優勝争いを見るのはまだまだ難しい感じです。
販売も不振ですが、モータースポーツもうまくいっていない。
今の日産の状況がそのまま出ているそんな感じです・・・。
コメント