元F1ドライバーで現在は国内そして耐久レースを主戦場に活躍している「小林可夢偉」オフィシャルのタオルの紹介になります。
可夢偉ファンの皆さん要チェックです!
日本人最後のF1ドライバー 小林可夢偉
モータースポーツの最高峰F1はプロドライバーの目指すゴールとしてあり続けています。
しかし世界中から天才ドライバー達が集るのに加えて、スポンサーなど実力以外の事も必須という事も有りとても狭き門としてもあり続けています。
プロスポーツで日本人選手の活躍はいろんな分野で輩出していますが、ドライバーというと実力だけではどうにもならない側面もあり一握りしか成し遂げていません。
中嶋悟氏がそんな壁をぶち破り幾人かの日本人たちが臨みましたが、2014年の小林可夢偉選手のシート喪失によりそれ以降F1ドライバーの日本人は生まれていません。
価値観も変わりF1だけではないとはいえ、現在でもF1が最高峰なのですから目指し活躍するドライバーを見てみたいものです。
さて今回はそんな元F1ドライバーの小林可夢偉オフィシャルアイテム「タオル」の紹介になります。
Amazonで販売している「小林可夢偉」のタオル
楽天で販売している「小林可夢偉」のタオル
KAMUI ライフスタイル マフラータオル(21×111cm) ホワイト 小林可夢偉 オフィシャルグッズ
KAMUI ライフスタイル マフラータオル(21×111cm) ブラック 小林可夢偉 オフィシャルグッズ
KAMUI ライフスタイル ハンドタオル(36×34cm) ブラック 小林可夢偉 オフィシャルグッズ
KAMUI ライフスタイル ビーチタオル(76×150cm) ホワイト 小林可夢偉 オフィシャルグッズ

7年振りに日本人F1ドライバー誕生か?
現時点では決定はしていないものの有力候補として名前が挙がっているのが「角田裕毅(つのだゆうき)」です。
次期ドライバーとして候補に挙がっているのが、レッドブルレーシングのジュニアチーム「スクーデリア アルファタウリ」です。
今期1勝をしているガスリーは不動のようですが、もう一人のドライバー「クビアト」は同じマシンながら低調なレースが多く交代の噂があるようです。
熟成も進んだ事で結果がともなうようになっているのですが、この成績もありレッドブルレーシングでの評価が低いのもうなずけますね。
なのでまあまあ有力な話と思っていいでしょう。
しかも資金的に豊かなレッドブルレーシングですから、実力だけでも上がれる可能性が高いチームですので有力候補の1人に入っているというのは期待が持てる話です。
しかし問題はホンダが来期が最後ですから、それがどう転ぶのかという事です。
ホンダ以外のPU供給先がもめそうなのと、このままF1を続けるのか?変えるには良いタイミングでもありますしね。
コロナの影響で常識がガラッと変わった今、F1撤退はタイミング的にも良いですし。
それに代わるフォーミュラーEが発展を遂げていますし、こちらに参戦するチームもプライベーターからメーカーへと変わりつつありますし。
なので良いタイミングでもあり悪くもある。
噂なのであれですが現実も実に曖昧な話しになりそうです。
コメント