国内ナンバー3自動車メーカー「日産」のキーホルダー・キーリングの紹介になります。
日産ユーザー・ファンの皆さん必見です!
国内のラインナップの見直しで復活目指す「日産」
たくさんのゴタゴタで販売の減少に苦しむ日産。
いろんな事がありましたが、売れない理由は魅力のないラインナップも理由の1つとなっています。
国内軽視といわれ続けてきましたが、とうとうそこにもメスが入り新型車の投入が計画されるなど着々と準備は進んでいるようです。
今や一時の流行りではなくなったSUVの充実や、グローバル車として日産の屋台骨となる1台「ノート」のフルモデルチェンジの登場ももう間近となってきています。
2020年はコロナウイルスの影響で厳しい年となりそうですが、ここで頑張らなければ無くなってしまうのですから、死に物狂いで頑張ってもらいたいものです。
今回はそんな復活を目指す「日産」のキーホルダー・キーリングの紹介になります。
ご自分用そしてプレゼント用にもオススメになります。 日産のフラッグシップカー「GT-R」をデザインとして使っているものもありますので、日産ファンにとっては目の離せないラインナップですよ!
楽天で販売している「日産」のキーホルダー・キーリング
メール便可 日産コレクション グッズ GT-R ジュラルミンプレートキーリング KWA1003K00
レッドレザー&クローム キーホルダー 日産 アルマダ タイタン[人気商品][アメリカ直輸入][プレゼントにおすすめ]
[350Z]ニッサン 日産レザー キーホルダー ブラック[フェアレディZ]
日産 エンブレムロゴ ストラップ型・レザーキーリング ブルー 【NISSAN】

不振長引く日産 世界一奪還への挑戦権を得るまでになるのか?
「獲れる時には獲る」 よくスポーツなどでは聞く話ですが、わが日産の世界ナンバー1自動車メーカーにあと一歩まで迫った時に獲れなかったのは今となってはまさにこれだなと思います。
ルノーそして三菱との3社による連合にも微妙な空気が漂うなど、もう全てが空回りしているのが今の日産ですね。
ここまでの歪が一気に噴出しているのですから、これを本来の道に戻すという作業は簡単ではないでしょうね。
まずは地に足のついた経営。 そしてラインナップの見直し。
今はこれですが、まだまだ信頼を得るまでには至っていません。 特に経営陣への厳しい目は今後も増すでしょう。
しかしそういってくれているうちはマシですから、この間に聖域なく実行してほしいものです。
一番怖いのは日産に関心を持たれなくなる事ですから。
日本にはトヨタという世界屈指の自動車メーカーであり、優良企業ですから日産でなくてもよいとなってしまったらまずトヨタに流れるでしょうからね。
リセールバリューもよく未来のビジョンもよく考えられており、王者でありながら慢心なくチャレンジする姿勢も目立ちますので、まぁ正直私も縁がなければトヨタで買うでしょう。
もうすでに流出はしているでしょうが、スピード感をもって対処すれば最低限ですむはずですので、誠意とスピード感で1つづつ問題をクリアしていってもらいたいものです。
コメント