ホンダ車を主としたモータースポーツ活動とアフターパーツの製造・販売を行う「無限」のキーホルダー・キーリングの紹介になります。
ホンダそして無限ファンの皆さん要チェックです!
ホンダも無限もモータースポーツ活動無しには語れない
日本の自動車メーカーでは現在唯一F1参戦を続けているのがホンダです。
無限もまたF1にエンジンコンストラクターとしてホンダがF1活動を休止していた際に行っていました。
1996年のモナコGPでは優勝をするなど、ホンダと共に日本メーカーに栄冠をもたらしたメーカーの1つになっています。
かつてはトヨタも参戦をしていましたが、自動車メーカー以外で参戦したのは無限だけなので、優勝までしているのですからすごいメーカーですね。
やはりホンダ系はモータースポーツ活動あってこそ、輝くメーカーだなと思います。
さて今回はそんなホンダのモータースポーツ活動も支える「無限」のキーホルダー・キーリングの紹介になります。
ホンダ車オーナーの皆さん要チェックです!
Amazonで販売している「無限」のキーホルダー・キーリング
楽天で販売している「無限」のキーホルダー・キーリング
無限 MUGEN 90000-XYD-100B キーホルダー B
MUGEN COMMANDER EYE KEY HOLDER B

無限創業者は本田宗一郎の長男「本田博俊」
本田宗一郎は家族をホンダに入社させなかった事は有名な話ですね。
縁故の有無負の側面を考えれば当然なのですが、それが出来ないから苦しむ企業が今でも後を絶たないのですがね。
入社できなかったのもあり無限を創業したようです。 しかし学生の頃からホンダの自動車やバイクをカスタムしたり、自らドライブしたりと自動車・2輪に深く関わっていたので当然の成り行きなのでしょう。
浮谷東次郎や生沢徹など戦後の日本のモータースポーツ黎明期のスターとも深いかかわりがあったそうなので、本田宗一郎の血を一番色濃く継いでいたのではないでしょうか?
残念ながら現在は経営からは退いており、無限もM-TECがブランドの使用権を支払う形で運営されています。
世襲に否定的だったという点では、本田宗一郎の判断というのは結果としては正しかったという残念な形になっていますね。
ここまで言っていたのですから、なぜ愚かなことをしたのでしょうね。 何も判断が正しかったのを実証しなくてもね・・・・。
コメント