ドイツの自動車及び2輪車メーカーとして世界中に多くのファンを抱える「BMW」のトレーナー・スウエットの紹介になります。
BMWファン・オーナーの皆さん必見です!
世界でも数少ない自動車と2輪車を手掛けるメーカー BMW
日本ではホンダとスズキの2社が自動車とバイクを手掛けている事もあり、特別な事とは思わない方も多いと思いますが、実際には世界で見ても両方のラインナップを揃えているのは、BMWを合わせた3社ぐらいだったりします。
同じエンジンを持つ車両という事で多いように思うのですが、実際には多くはありません。 エンジン技術を生かす違う製品の方が参入している事の方が多いようです。
BMWの2輪車の歴史は古く、1923年R32というモデルからスタートしたんだそうです。
R32と聞くとクルマ好きならば日産のGT-Rを思い浮かべますが、今回のはBMWのバイクです・・・。
日本でもたまに見かける時はありますが、高速などロングドライブを主とするツアラー系が多い印象を受けます。 というよりは私自身がそれしか見たことがないからなんですが。
自動車でも革新的な技術を投入していますが、2輪でもまた同じでヤマハが採用しているシャフトドライブやABSも最初に投入したのがBMWと言われています。
後に2輪ではスタンダードとされる技術をもつメーカーになります。
今回はそんなプレミアムカーだけでなく幅拾いラインナップで世界のファンを魅了し続けるBMW公式のトレーナー・スウエットの紹介になります。
BMWらしいBMWのDNAを感じられるデザインとカラーが魅力的な商品になっています。
冬場の定番トレーナー・スウエットですので、この機会にゲットしてみてはいかがですか?
楽天で販売されている「BMW」のトレーナー・スウエット
【BMW純正】BMW M MOTORSPORT COLLECTION スウェット(メンズ)
【BMW Motorrad】7689839577 Boxerスウェットシャツ(メンズ)
【 BMW 純正 クーポン対象 】 スウェット ジャケット( レディース )カラー:ブラック Mシリーズデザイン

BMWはどこと手を組むのだろうか?
自動車の歴史が始まって以来の変革期が刻一刻と迫ってきています。
化石燃料からの脱却である次世代エネルギーへの切り替えと自動運転という難局をどう立ち向かうか? 技術的には可能である事から、世界中の自動車メーカーが覇権を握ろうと熾烈な開発競争が日々行われています。
日本だけでなく世界でも同時に起こっている事も有り、覇権がとれれば情勢が一気に転換しかねないだけに毎日当事者の皆さんはご苦労されている事でしょう。
大変大変と言っても埒が明かないので、技術開発と共に資金や人材不足を補うべく業界再編が起こっています。
日本ではトヨタ・ホンダ・日産の3大メーカーがそれぞれのグループを構築し、この難局を乗り切ろうとしています。
BMWはと言うと傘下の企業があるだけで提携以上の話は今は出ていません。 もうすでに大手の自動車メーカーはグループ化が進んでいるので急がないからというのもあるのでしょうが、すでにラインナップはあるので受ける側は積極的ではないのかもしれません。
あえて予想するとなるとBMWはどこにいくのだろうか?
同じドイツの世界ナンバー1自動車メーカー「フォルクスワーゲン」でしょうか? スープラの共同開発で太いパイプも出来たトヨタでしょうか?
私は同じドイツのメルセデスベンツではないかと思っています。 ドイツを中心に工場やラインナップや販売の効率化もできますし、長いライバル関係にありますのでラインナップも似ていますし。
他があらかたグループ化の構成が決まってきているだけに、メルセデスベンツも有りかなと思っています。
しかし日産ファンとしては、プレミアムブランドでうまくいっていないので、メルセデスベンツは喉から手が出るほど欲しいでしょうから、そうなった場合はメルセデスベンツの取り合いになるかも?
まぁ予想ですしまだ先の話でもありますのであしからず。
コメント