アメリカの自動車メーカー「クライスラー」が持つブランド「Jeep」の腕時計の紹介になります。
Jeepユーザー・ファンの皆さん必見です!
日本で唯一の売れてるアメリカ車 Jeep
なかなか日本人の心を動かす事が出来ないアメリカ車にあって唯一好調な販売を続けているのが「Jeep」です。
ラングラーやチェロキーは4WDの定番として、近年ではレネゲイドがよりレトロルックなのもうけていて人気に火が付いていますね。
ジープの流れをくむだけあってレトロデザインとしてしまうのは失礼なのかもしれませんね。
唯一無二これだけ個性のあるデザインが現代まで紡がれる意味がよく分かるものです。
さて正規販売さえされていないアメリカ車だけに街中で見る事はなかなかないのですが、唯一ディーラーもあるJeepは最後の砦となっています。
現代の車は空気抵抗の軽減でCD値というのを考慮されているので、どうしても似たり寄ったりしてしまうので、その中にあってJeepの個性あるフォルムは真似される事も無いですから、自動運転車が主流になるまでは安泰でしょう。
今回はそんなアメリカのクライスラーが持つブランド「Jeep」の時計の紹介になります。
Amazonで販売している「Jeep」の時計
楽天で販売している「Jeep」の時計
JEEP ラグジュアリー腕時計 メンズ クウォーツ レザーバンド カジュアル ファッション 5bar防水 ウォッチ
【送料無料】腕時計 ジープナイロンストラップメンズクロノグラフjeep nylon strap mens chronograph wrist watch genuine 6002350608

見た目もレトロ中身もレトロなJeep
最近乗る機会と整備を見る機会があったのでちょっとその感想を。
ボンネットも現代のとは違いまっすぐな板状ではなく、箱のふたの一片だけL字になっていない形が採用されていたり、フレームも井形だったり見た目も中身も昔ながらの機構が採用されています。
ブレーキはディスクでしたが、パワステは今では国産では見る事のない古いタイプのものでした。
確かボールナット式だったかな・・・・。
私が知っているのはこれが搭載していた国産車は、剛性感もなく何回回せばロックの位置までいくのかというほどくるくる回したものです。
さすがにJeepは全然そんな事も無く普通なハンドルのフィーリングでした。
それなりの大きさのあるボディですが、小回りがきくなとさえ思ったほどです。
レトロなシステムですが乗り味はレトロではありません。 それにノーマルでも結構車高が高いので見切りが良く運転しやすいなとさえ思ったほどです。
そこにもってきて古典的な4WDシステムも搭載していますので、全天候型で場所を問わないで乗れますので、こうした車が必須な地域の方にも注目してもらいたい1台です。
近年ではなかなかこうした本格的な4WDの車が少なくなってきていますので、心配性の皆さんも選択肢にいれてみてもいいのではないでしょうか?
ジムニーからのジャンプアップの1台にはもってこいだと思います。
コメント