軽自動車2019年度 軽自動車ナンバー1メーカーはどこだ? 日本において新車で販売されている台数は、全体の約4割となっています。格差社会や少子高齢化等による将来への不安も重なり、よりコスパの良いクルマを求める声はこれからも高まる事でしょう。 なので現在日本で販売されている新車で最もコスパ最強... 2020.03.26軽自動車
軽自動車令和時代でも100万円以下で買える新車がある 最新のコスパ最強の新車はやはり軽自動車だった 安心安全の追求や素材・経費などの影響で新車の販売価格は高騰を続けています。 もしもの際の安全性の向上など私達に直結する物などがほとんどな為に、致し方ないのかなというのが自動車ユーザーの実感ではないでしょうか? ですので低燃費や安全面... 2020.03.11軽自動車
軽自動車2020発売予定の日産・デイズルークスは、現行デイズ+N-BOX並みのスクエアボディのいいとこどり 2013年にデイズシリーズの第2弾として誕生した「デイズルークス」も販売開始から6年が経過し、デイズが今年フルモデルチェンジを受けましたのでデイズルークスの方もそろそろという話が出ていましたが、その市販モデルのベースとなるクルマが姿を見せ... 2019.11.17軽自動車
軽自動車ホンダ・N-VAN登場から1年 軽バンナンバー1の座はどうなった? 日本市場では軽自動車比率が4割を超え、その存在感はますます大きくなっています。 事業用で使われるクルマも同様で登録車から軽自動車へとシフトしています。 営業用の車も昔はコンパクトカーが多くを占めていましたが、今では軽自動車を採用する... 2019.11.10軽自動車
軽自動車ホンダ・N-BOX 新車販売記録更新で記録だけでなく記憶にも残るクルマになるのか? 最新の2019年9月の新車販売台数の実績においてホンダの軽自動車N-BOXが28,484台を記録しました。 この台数は2017年9月にフルモデルチェンジ(FMC)を受けて以降の現行モデルでは最高の記録となります。 ただN-BO... 2019.10.30軽自動車
軽自動車新型N-WGNが生産停止? フィットの悪夢再びか? 2019年8月9日にフルモデルチェンジを受けて発売したばかりのホンダのN-WGNがブレーキ系の不具合により生産が9月2日から停止しているそうです。 生産工場で行われる完成検査でパーキングブレーキに関する不具合の可能性から警告灯が点灯... 2019.10.09軽自動車
軽自動車フルモデルチェンジのホンダ・N-WGN 事前予約は1万2千台 スタートはまずまず? ホンダの販売する軽自動車N-WGNがフルモデルチェンジを受けて、2019年8月9日に販売が開始されました。 事前予約数が1万2千台だった事がホンダからアナウンスされました。 月販目標が7000台ですから2倍には届かなかったもののまず... 2019.09.15軽自動車
軽自動車ダイハツ・タント フルモデルチェンジ後の1ヵ月で月販の3倍を記録! 2019年7月9日にフルモデルチェンジを受けて販売が開始されたダイハツ・タント。発売後1ヵ月での受注台数が3万7000台に達した事が発表されました。 ダイハツの月販目標が1万2500台としているので、約3倍に到達した事になります。 ... 2019.09.02軽自動車
軽自動車スズキがパキスタンで海外では初の軽自動車の生産・販売を開始へ 2019年6月15日より、パキスタンにおいて日本で販売されている軽自動車「アルト」の販売を開始した事が発表されました。日本独自規格ですので、今までは国外では同じ仕様での販売はされていませんでしたが、今回初の生産・販売へと戦略が変更になった... 2019.07.23軽自動車
軽自動車パジェロは廃止ミニは復活 明暗分かれる三菱・パジェロの未来 三菱が販売するSUVパジェロが2019年夏に生産を終了する事が発表されました。 RVブームの時にはショートボディやダウンサイジングモデルも登場するなど、三菱を象徴する1台として長らく販売していただけにちょっと残念な話です。 そうは言... 2019.07.02軽自動車