王者トヨタのモータースポーツ活動を支える「TRD」のキーホルダー・キーリングの紹介になります。
トヨタ・TRDファンの皆さん要チェックです!
トヨタのモータースポーツ活動を支えるブランド TRD
トヨタ車をベースにしたレース車両・パーツの製作や、レース活動で得た知見からアフターパーツの製造・販売をしているのがTRDです。
国内最高の人気を誇るsuperGTやルマン24時間でも活躍したグループCカーと呼ばれるマシンなどの完全なレーシングカーの製造もしています。
ただTRDは車両製造までというのが特徴です。
ニスモなどはチーム運営までもしていますが、トヨタの場合はチーム運営やレースの主催などは「ガズーレーシング」が担っています。
トヨタは分業制をとっているのが特徴です。 どちらがいいのかは分かりませんが、担当がはっきりしているのは、内外でも分かりやすい構造な気がします。
今回はそんなトヨタを陰ながら支えるブランド「TRD」のキーホルダー・キーリングの紹介になります。
ご自分用そしてプレゼント用にもオススメです!
Amazonで販売している「TRD」のキーホルダー・キーリング
楽天で販売している「TRD」のキーホルダー・キーリング
TRD / ティーアールディー プレートリング ■ キーホルダー キーリング
TRD 08235-SP077-BL カラビナ付キーリング 青 KEY RING グッズ
TRD MS020-00001 カーボンメタルキーホルダー CARBON METAL KEY HOLDER グッズ

日本だけでなく世界でも活躍するTRDのマシン達
2002年から参戦したF1では優勝こそなかったものの、最高位は2位でポールポジションは複数獲得しました。
コンストラクターズタイトルでは4位が最高位となっています。 フルコンストラクターでの順位は、初の試みながら大健闘と呼べるでしょう。
復帰後のホンダもレッドブルレーシングと組んでやっと優勝したぐらいですから。 その難しさはよく分かるかと思います。
ただしF1はTRDではなくWRCを手掛けるTMGです。
ルマン24時間も「フェルナンド・アロンソ」をドライバーで迎えて優勝するなど、近年出場するレースが増えてきています。
歴史あるレースには参戦そして優勝を目指すそんな姿勢が近年では多い気がします。 新車販売のみならずモータスポーツでも世界一の自動車メーカーを目指しているのでしょうかね。
ルマン24時間を制しているのですから、ここは3大レース制覇を目指してもらいたいものです。
コメント